里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ハチくん&チトちゃん父ちゃんさん (8oid2svh)2025/7/31 23:51 (No.1483930)削除
ハチくんとチトちゃんの近況

 ひたすら猛烈な暑さが続いていますが、ハチくん・チトちゃんとも元気にしています。
先日はハチくんが13歳の誕生日を迎えました(推定ですが7月7日に誕生日のお祝いしています)。
さすがにシニア猫らしく寝ている時間も増えましたが、おやつ大好きなのは相変わらずです。変
わらず長生きしてほしいなと思っています(来月はチトちゃんのお誕生日です)。

 今年買い換えたエアコンが好調で、日中は寒いくらい冷房が効いている今日このごろです。
夏バテ真っ最中
ときどき冷房部屋から脱走
暑いときはお水をガブ飲みで
返信
りっちゃんさん (97tpg8hx)2025/7/29 14:17 (No.1482720)削除
早いもので、りっちゃんをお迎えしてもう7年が経ちました。人間で考えるともうアラフィフで、相変わらずかわいいのだけど、おばさんなのねとびっくりしてしまいます。

実は、5月にもう1匹お迎えしました。らくちゃんという推定2才位の男の子です。りっちゃんと同じくエイズキャリアである事やりっちゃんとの相性を考えて。りっちゃんもシニアになってくるから、新しい子がきて大丈夫かなと色々迷ったのですが…。半ノラだったためか人慣れも猫慣れもしている子を迎える事ができました。
りっちゃんも最初はおっかなびっくりでご飯食べなかったりおしっこをトイレでしなかったりだったのですが、今は、随分慣れてくれました。りっちゃんもらくちゃんも夏は暑そうだけど、涼しくなるとまたいっそう仲良くなるかもと期待しています。
返信
t
tさん (9m8dplz7)2025/7/28 12:30 (No.1482183)削除
ミケネコのアコです。

ご報告が遅くなってしまいました。
先週2回目のワクチン接種をしてきました。
毎日ご飯をちゃんと食べてくれているので体重も2kgになりひと安心です。

先住犬が歳なのでアコには物足りないかもですが、毎日アコから遊びをしかけています。

朝はひなたぼっこ、お昼からはソファでお昼寝をして自分のペースで過ごしてくれています。
返信
Y
YOさん (9m33hnz7)2025/7/24 19:45 (No.1480278)削除
茶トラくんお届けにメンバー2人で
八幡市 T様宅にお伺いしました。
ご夫婦で楽しみにお待ちくださり茶トラくんを優しくお迎えいただきました。
先住猫のしし丸君(ペイペイ)も当会からお迎えくださり最初はソファーの横に隠れていたのですが…出てきてくれて逃げる事なく穏やかにさわらせてくれました(^^)
茶トラくん新しいお名前は…とら丸君!
ご縁からのご縁をいただきほんとうにありがとうございました
会一同感謝いたします
しし丸君⭐︎とら丸君を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さん (9m6uth0u)2025/7/27 10:54削除
母猫のいなくなった,三匹の子猫を,遠い所まで,保護しに来てくださり,あっという間に,温かいご家族の元に,二匹一緒に貰われて,幸せな子猫たち本当にありがとうございます。母猫も虹の向こうで安心していることでしょう,70代の夫婦より,感謝❣️
返信
メンバーさん (9m63207z)2025/7/26 21:56 (No.1481428)削除
茶白兄妹、里親さんに迎えていただきました。

和太(わた)くん・ののちゃんと言う素敵なお名前をつけてもらいました。
末永くよろしくお願いします。
返信
ミャーさん (9hvvdfcx)2025/7/23 10:07 (No.1479500)削除
かほちゃん、ガーベラちゃん姉妹お届けに奈良県Y市のH様宅にメンバー3人で伺いました。
こちらの都合で急なトライアル日の設定、そして夜の訪問になってしまい大変申し訳ありませんでした。

当のニャンズ姉妹達は、かほちゃんは道中の車の中で不安でミャーミャー鳴いていましたがガーベラちゃんはどーーんと構えていました。
ガーベラちゃんが落ち着いていることでお家に到着しても用意したケージに入れても隠れる事なく、2匹でベットにデーーンと寝そべっていて
移動でパニックになりがちですが、姉妹で一緒に受け入れていただきニャンズ達の不安も落ち着き安心して送り出すことができました。

先住さんは20歳のおばあちゃん猫ですが、里親様ご家族はとても細やかにお世話されていて、今回のお迎えにあたり先住さんのストレスにならないようにそして、お迎えいただいた2匹のこともとてもよく考えていただいています。

早く2匹がお家にそしてご家族になれますように。

新しいお名前はかほちゃんが竜胆(リンドウ)ちゃん、ガーベラちゃんが牡丹(ボタン)ちゃんです。
代々の先住さん達もお花の名前で、この子達も綺麗なお花の名前で迎えていただきました。
これからも2匹の事、よろしくお願いします。
返信
さん (9m00yulz)2025/7/22 16:11 (No.1479055)削除
元ロシナンテのくるみです!
1年が過ぎました!
やんちゃ娘に育ちました!
本日、ワクチン接種に行き、くるみが来た時を思い出しました!
会の皆様,暑い中本当にありがとうございます😊
ミャーさん (9hvvdfcx)2025/7/23 09:53削除
投稿ありがとうございます。更にお目目がクリクリで美猫ちゃん度が増していますね。
柄がサビ猫ちゃんと思っていましたが、麦わらちゃん??ぽいですね。

あの小さかったくるみちゃんが里親様の愛情たっぷり受けて大きくなった姿を拝見することができて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも甘えん坊くるみちゃんのことよろしくお願いいたします。
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2025/7/19 17:03 (No.1477501)削除
吹田市のT様にかこちゃんをお届けしました。
体調を整えるため、1週間トライアルお届けが延期になりましたが、とても楽しみにお待ちいただいてました。
元気いっぱいのかこちゃんをどうかよろしくお願いいたします。
先住猫さんのかずお君も当会からお迎えくださって、再度、ご縁をいただき、会一同感謝いたします。
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2025/7/17 10:51 (No.1476282)削除
アップが遅くなり大変申し訳ありません。
カリメロ君お届けに八幡市のT様宅にメンバー2人で伺いました。
偶然にもカリメロ君は先住猫ちゃんを1年前にご夫妻が保護された場所とほぼ一緒です。もしかしたら姉弟関係かもしれませんね。
とても美しい顔立ちの先住さんと凛々しいイケメンカリメロ君。ご夫妻も2匹の関係作りに細やかな配慮をいただき、お家修行頑張っています。
新しいお名前アラン君です。
優しいご夫妻に守られて早く先住さんとアラン君の関係が築けますように。
これからもアラン君の事よろしくお願いいたします。
返信
S
Sa.さん (9lq8xrbn)2025/7/15 19:57 (No.1475501)削除
家の先住猫さん激おこで、威嚇しまくりのため八(はち)は1階に。
八はとても優しくて「みゃー」と返してますෆ


撫ぜてたら手を舐めてくれて嬉しい!!
ほんと可愛い愛しの八に逢えたことに
感謝です。

焦らずゆっくりいきたいです。
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.