里親さんからの近況報告
猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
+
アイコン設定
投稿者
新規
ハチくん&チトちゃん父ちゃん
アンジェ(ケイト)ママ
Oo
もなお(ネピア)母
yo
あみちゃん
O
凪(そらたまちゃん)の母
ミャー
アポロとオレオのママ
まんじろうとはやめの母
ミイ、ソラママ
ユキちゃん家族
おこげ(せと)家
枚方長尾T
kenken
蒼浬ママ
ハヤシ
マナベ
ひこ
kgfk
K
くーーちゃん
ホームページ管理
ぎん(そう)&あんず(そよ)
あずき(元ソフラン)
ヒロ
本城 満里亜
みかん
匿名
マナベ
ぎん&あんずママ
二匹のママ
空次郎の家族
コロンママ
ピカソくん
T
ゆきちゃん家族
マナベ
テト(旧姓エド)のママ
コロン ママ
ジミー
a
枚方長尾T
とみぃ
みちゅじ
グミママ
つーよん
空次郎の家族
ウタちゃんネネちゃんのママ
ポンかぁちゃん
はなびちゃんママ
さっちゃん
りっちゃん
A.T
T
あんずの里親
りん(なんてん)母
吉田 喜美代
つーよん
tata
京都市Y
諭吉
ライリー&リリア
匿名
アド君 スミレちゃんの母
玲ママ
kaitoママ
ウタちゃんネネちゃんのママ
くーす
アズちゃんモルちゃん(エルマーくん、エルムくん)母
E.F.
おそのさん
馬場でーす
ミナ、メロンの飼い主
マナベ
3ニャンの里親
ミナ・メロンの飼い主
ポンのママ
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»
O
Oo
さん
(8cp3mn9f)
2022/8/2 18:18
(No.492853)
削除
京都府伏見区H様宅にエノキちゃん、枝豆くんのお届けをしました。
一日も早く一緒に過ごしたいと急ピッチでご準備くださりご家族皆さまで楽しみにお待ちくださっていました。
枝豆くんはウッディーくんに、エノキちゃんはマロンちゃんになりました。
先住さんがおられる為トライアルからのスタートです!
この度は2匹一緒に過ごせる素敵なご縁をいただき会一同感謝で一杯です。
H様、2匹をよろしくお願い致します。
返信
アンジェ(ケイト)ママ
さん
(8a4ri0sk)
2022/8/1 10:00
(No.491002)
削除
アンジェ便りです。
ご無沙汰しております。
おかげさまで、アンジェが我が家の子になって、8月で無事1年を迎えることができました。
1年前にやってきたオドオド赤ちゃんは、今では、先住猫様より堂々と生活しております。
最近のアンジェの遊びは…
物陰に上手に隠れて、先住猫様や人間様に飛びついて脅かし、
その後一人で「オラオラ〜」攻撃をして一目散に逃げるという
なんだか、当たり屋みたいなことをするのがマイブームのようです。笑笑
先月、大好きなお兄ちゃん(息子)が帰省した際は「お兄ちゃん遊んで!遊んで!」と、
お気に入りのおもちゃをくわえて、ズーッと後をつけまわしておりました。
リモートワークしているお兄ちゃんのお部屋を何度も覗きに行って、
「アンちゃん、今はダメだよ。後でね」と言われても
無理やり入ろうとしている、お茶目なアンジェでした。
今日もアンジェはご機嫌です。
お兄ちゃん、遊びましょ。
「後でね」と言われたけど、ちょっと失礼するニャン。
兄いちゃん、お仕事まだ終わらないのかニャ〜ン
兄いちゃんと、いっぱい遊んだニャン
返信
y
yo
さん
(8amc9fm5)
2022/7/31 23:39
(No.490614)
削除
891 いなり君お届けしてきました!
K市K区T様宅へ、
Iさん、Yoで行ってきました。
新しいお名前、いなり君です!
まずはトライアルからですが、
どうぞ甘えた元気ないなり君をどうぞご家族よろしくお願い致します!
返信
父
ハチくん&チトちゃん父ちゃん
さん
(8a0p47il)
2022/7/31 21:55
(No.490472)
削除
ハチくんとチトちゃんの近況
猛暑が続き、すっかりバテバテ状態ですがハチくん・チトちゃんともに元気にしています。
今月、ハチくんが誕生日(推定)を迎えて大台の10歳になりました。突発性膀胱炎と歯周病と
膵炎と持病はありますがよく食べよく飲みよく出し(?)とっても元気ですので、ずーっと元気
でいてほしいですね。最近、ハチくんとチトちゃんが大好きなはずのネコ缶を選り好みするよう
になり好き嫌いが増えて苦労しています(贅沢になった?)。
一時、猛暑が収まってホッとしていましたが猛暑が復活してエアコン全開で電気代の高騰にビク
ビクする今日このごろです。
暑いぞー
暑いねー
暑すぎてもうダメ
返信
A
A.T
さん
(8ehw7a61)
2022/7/22 15:11
(No.480254)
削除
お久しぶりです。
あんこみかんが来て今年の10月で6年になります。おかかもみんな元気にしてます!
実は去年の3月にお隣の市で100匹近い多頭飼育崩壊したお家から保護された白黒の子(カウちゃん)が我が家に来たのですが、カウちゃんは自己主張が強すぎてみんなと折り合いが合わず1階と2階で分かれて生活しています。多頭飼育から来たから大丈夫だろうと思いましたが、関係なしで難しいものですね!
あんこみかんおかかは相変わらず激しいバトルを毎日朝夕と繰り広げますが決着はまだつかないようです(笑)
あんこみかん姉妹
おかか
新入りカウ
ソーシャルディスタンスで順番待ち
返信
あ
あみちゃん
さん
(89zepzru)
2022/7/21 08:29
(No.478972)
削除
アミが来て4か月が過ぎました!
初めから家にいたかのような顔をして、兄を追いかけ回して過ごしています(笑)
まだまだ抱っこは数秒しかさせてくれないので、毎日爪切りを持って近づきは、怒って叩かれるの日々を過ごしています!
いなくなって探し回った結果、こんな所に!
返信
T
T
さん
(8ecj9n69)
2022/7/18 21:10
(No.476960)
削除
この7月で月くんは5才になりました。
月日が過ぎるのは早いものですね。
随分と大人しくなりましたが、とても甘えん坊で可愛くて仕方ありません。
これからますます暑くなります。
皆様お体に気をつけてお過ごしください。
ハ
ハヤシ
さん
(8edt2i0i)
2022/7/19 18:32
削除
月ちゃん、5歳おめでとう!!
毎年、月ちゃんのお顔が見れて本当に本当に嬉しいです。
先生・スタッフ一同みんなで楽しみにしています。
月ちゃんは子供のときから、人間にも猫にも天性の愛されキャラだったなあ。
返信
y
yo
さん
(8amc9fm5)
2022/7/19 15:39
(No.477525)
削除
K区のY様宅へHさん、Yで
ヌトちゃんをお届けしてきました!
トライアルからのスタートです。
可愛いとヌトちゃんを迎えて下さりありがとうございます!
まだ若く明るいヌトちゃんをどうぞよろしくお願い致します。
返信
あ
あんずの里親
さん
(8eb0yiwo)
2022/7/17 19:50
(No.476125)
削除
会の皆さまや会の里親様たちにたくさん応援していただいて、未認可薬でのFIP投薬治療の末、発症から6ヶ月目の寛解を経て、あんずは無事に経過観察1年を迎え、このたび全ての検査に合格し FIPを卒業いたしました。
致死率100%&余命2週間のFIP宣告で目の前が真っ暗になったあの日から1年と3ヶ月、皆様に応援していただいたおかげで、あんずは元気に走り回っております。
本当に応援ありがとうございました。
FIPでお悩みの方、FIPでの病院選びを迷われている方、私でよければ経験からアドバイスできることもありますので、お気軽にお問合せください。
返信
ミ
ミイ、ソラママ
さん
(8e93npr1)
2022/7/16 11:30
(No.474843)
削除
こんにちは。ミイとソラが来てから一ヶ月経ちました。慣れてきたみたいで毎日元気いっぱい過ごしています。本日ワクチン接種に行って来ました。
返信
«
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»
Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)