里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
モカ・スノー・テトさん (9csdwm0l)2024/12/2 13:54 (No.1339588)削除
こんにちは、ポピー改めモカと名付けました。
モカが来て1ヶ月、先日ワクチン接種を済ませ検便・血液検査どちらも問題ないとのことでした。

一番シャーシャーしてたスノーとは今ではバトルに追いかけっこ 毛繕いと仲良くしてます。
一方テト(旧エド)とはもう少し時間がいる感じですが待った無しで追いかけて来るモカ(笑)
兄ニャンズはタジタジです。
先住犬のワンコも3匹目とあって余裕ですね、バトルがヒートアップすると仲裁に入ってくれてます(本当は入りたいのかな笑)
モカ 1.4kgから2.5kgになりました。術後のお腹の毛も綺麗に元通り
お転婆やんちゃ姫 我が家のアイドルに成長中!
4匹でお宝探し中
何やら後ろ騒々しいが僕は知りませ〜ん
朝のおやつは揃って食べてます
待て〜待て〜
美猫さんの予感❤️
テト冬毛で少しまん丸お顔
返信
アンジェ&ティアラ ママさん (99536cz9)2024/12/2 13:46 (No.1339583)削除
あっという間に12月〜🗓️
巷でもクリスマスムードいっぱい🤶ですね

我が家も早速クリスマスの飾り付けをしました🪅

ティアラにとっては初めて目にするクリスマスツリー🎄
キラキラ光るオーナメントは猫族にとっては素敵なパンチングボール
ティアラ〜たまらず猫パンチの連打〜
からの〜
落としてくわえてキャッキャと逃亡〜
からの〜
ウハウハのまま今度はツリーによじ登りユッサユッサ
テンションMAX〜‼️

少し大人なったアンジェは
「あんた それ倒したらママに怒られるのに〜」と高みの見物
でもティアラがいなくなるのを見計らって同じくテンションMAX‼️でやっているアンジェです🤣

2人とも〜 いい子にしてないとサンタさん🎅プレゼント🎁持ってきてくれないよ!

12月もアンジェとティアラはウハウハです

ps 今年はツリーを倒されないよう ひもで縛って固定してます🤭
ニャハハ!
なんだこれ楽しいニャ
高みの見物のアンジェ
こっそり悪さをするアンジェ
あれ取りたいニャー
クリスマスを満喫する
レディーになったアンジェ
返信
ハチくん&チトちゃん父ちゃんさん (8oid2svh)2024/11/30 22:26 (No.1338294)削除
ハチくんとチトちゃんの近況

 長ーい残暑も終わり、寒い冬らしい気候になってきましたが、ハチくん・チトちゃんとも
元気にしています。先月に引き続き今度はハチくんを血液検査に動物病院に連れて行ってきま
した。結果は数値に異常無しで動物病院の先生も12歳の年齢で、何も数値に異常が無いのは珍
しいと褒めてくださいました。

 寒い季節になり、石油ファンヒーターがメインの暖房なので高騰する灯油代に、どこのガソ
リンスタンドが一番安いのか探し求めまくっている今日この頃です。
温風が暖かいねー
膝の上も暖かいぞ
やっぱり温風が一番かな
返信
I
IHさん (9bjp7onz)2024/11/30 17:22 (No.1338055)削除
K県、H様宅へHさんとIHでフェル、ファルコをお届けしてきました✨
とっても楽しみに待って下さりご家族様で暖かく迎えて下さりました。
先住さんが居られる為、2週間のトライアルからです。
新しい名前は、フェルくん→るる
ファルコくん→ろろ君です。
お兄ちゃん、お姉ちゃん、仲良く一緒に遊んで下さいね。

先住さんみみちゃんびっくりさせてしまいましたが、うまくいきますように!

にぎやかな2匹どうぞよろしくお願い致します✨
返信
時丸一家さん (9cphgcre)2024/11/30 13:10 (No.1337894)削除
れんくん改め時丸は、6ヶ月になりました。愛らしいばかりの赤ちゃん時代はあっという間に過ぎ去って、すっかり大きくなり、先週、去勢手術も終えました。

相変わらず噛みますが、ようやく力加減が分かってきたのか、本気噛みは減ってきたように思います。
ケージの中ではゴロゴロスリスリなのに、1歩ケージから出ると猛ダッシュで駆け去り、触られるのを嫌がるのが寂しいところです。
きりり
甘えん坊に変身
返信
k
kenkenさん (9coefbk1)2024/11/29 18:58 (No.1337413)削除
久々にふみ(旧姓:たまみ)の近況報告しておきますね。2013年生まれで、もう11歳になりました。
寒くなってきたので電気ストーブとホットカーペットを出すと、特等席を占領します。
返信
ねっちさん (9co6lhqa)2024/11/29 15:18 (No.1337299)削除
久しぶりの投稿です!
我が家に福がやってきてから、1年以上が過ぎました!
最初はわんぱく元気いっぱいの子猫でしたが、すっかり家猫になり、まったりのんびりとすごしています♡
甘えたいときは、抱っこしてとせがんできたりもします!
夜みんなが寝る時間になると、走ってきて一緒に寝室に入ります♡
最近はパパの布団の中もお気に入り!
家族の誰かが悲しんでいる時は側に来てくれる優しい猫ちゃんです♡
福が我が家に来て、みんな幸せいっぱいです♡
返信
りんるきさん (8xr8e2ap)2024/11/26 17:27 (No.1335228)削除
お久しぶりです

こむぎ&かたくりが我が家に来て1年が過ぎました(○´∀`○)

病気やケガなどまったく無く、毎日元気に過ごしてます( *´艸`)

こむぎの方が少しおっとりしてるかなぁ~
かたくりは寝てるとき以外ひたすら動きまわっています
だからなのか、ご飯の量は変わらないのに、こむぎに比べるとかたくりの方が細いです(;´д`)

まだまだやんちゃで先住さんを困らせることも多々ありますが、みんな仲良く過ごしてます( ^ω^ )
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/11/25 09:49 (No.1334266)削除
ひまり君お届けに伏見区のO様ご夫妻のお宅にメンバー2人で伺いました。
先住さんは会から迎えて頂いたリトラ君のお家です。すっかり大きくなって美男子のリトラ君(現 茶々丸君)お届け時はひまり君と同じぐらいの月齢でしたがすっかりお兄ちゃんの風格です。お届け時は初めて見た弟分のひまり君に「誰?!」と少し距離がありましたが遊んでもらうのが大好きな2匹、まだひまり君が隔離期間の為すぐには一緒にはできませんが、きっとすぐに仲良くなれるかなーと思います。
新しいお名前は「せん君」
お兄ちゃんの「茶々丸君」と合わせて「せんちゃ」ブラザーズ誕生です。
どうぞ2匹の事よろしくお願い致します。
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/11/25 09:34 (No.1334259)削除
大津市のS様ご家族にトライアルでまさ君をお届けにメンバー2人で伺いました。
シニアの先住さんがおられますが14歳とは思えないツヤツヤはつらつの元気さでお伺いした時はちょうど夜食タイムだったらしく自動給餌器の前から1時間前からスタンバイして動かず、とてもお茶目なおじいちゃん猫にまさ君とご家族様に迎えて頂きました。
まさ君お届けした晩は固まってご飯も食べずで心配されましたが、色々対応して頂き徐々にお家に慣れてきているそうです。
新しいお名前は「ダイズくん」です。
ゆっくりとご家族と先住のクロ君との仲を取り持っていただいています。早くお家に慣れていっぱい遊べるといいですね。
これからもダイズ君の事よろしくお願い致します。
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.