里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/15 08:23 (No.1507832)削除
クロベー君の飼い主さんが譲渡会にきてくださいました。

「昨日は、お疲れ様でした。
ニコちゃんにも会えたし、良い日になりました。
けりぐるみを購入させていただいたのですが、うちのくろべーが遊んでくれるか、心配でしたが、マタタビが入ったけりぐるみだったので、くろべー、遊んでくれました‼」
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/15 08:25削除
返信
アンジェ&ティアラ ママさん (99536cz9)2025/9/1 11:09 (No.1500305)削除
アンジェ&ティアラ便りでーす

毎日猛暑続きでバテ気味なのは人間様だけなのでしょうか?

ネコ族様は早朝より朝ごはんの催促をして人間様の安眠を妨害し…😩
お昼間は人間様の心配をよそに 
何故かあえて日の当たる場所や熱い部屋を選んで昼寝して溶けている…🫠
夜は恒例の毛玉ボールを追いかけまわし
ニャンニャン運動会…
それに飽きたらお決まりの場所をそれぞれ確保して安眠しているネコ族達…💤

そんな素敵な生活を送っているアンジェとティアラは今日もご機嫌です🐾
ダラリーン🫠
ティアラ
ダラリーン🫠
アンジェ
カエル🐸
可愛いニャン
おすまし
ティアラ
それぞれ
お気に入りの場所
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:37削除
素敵な生活を送っているアンジェさんとティアラさんの様子をアップして頂きありがとうございます。

いつも楽しく
読ませていただいてます!
返信出来てなくて本当にすみません。

今後ともよろしくお願いします🙇
返信
ココ(ちいた)さん (9nf5x6e3)2025/8/27 11:06 (No.1497303)削除
ココちゃん近況です。

先日、絶対開けられないだろうと思ってた窓を目の前で開けられてしまい、大慌てしました。

横滑りの窓で、コックをかなり開かないと開かないし固いので大丈夫だと思ってたんですが……見てる目の前で、ココが咥えて見後に開けてしまいました。
慌てて100均の金網で塞ぐようにしましたが、ほんとにびっくりしました。

皆さん、対策はされてると思いますが念の為注意喚起というか、お知らせさせていただきます。
夜中とか外出中でなくて良かったと、考えたたけでヒヤッとしました。
脱走対策、やっぱり大事ですね。
猫さんに絶対は無い……心に刻みます
このタイプの窓ですが開けてしまいました…
イタズラの天才。どんなイタズラしてもいいから外にだけは行かないでね😢
とーさんの頭にスリスリ
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:25削除
ヒヤリとされた体験アップ
ありがとうございます。

たくさんのメンバーや猫飼いさんが
参考になったと思います。

油断大敵!
みんな気をつけないといけませんね!
返信
ハチくん&チトちゃん父ちゃんさん (8oid2svh)2025/8/31 22:23 (No.1500102)削除
ハチくんとチトちゃんの近況

 超暑い残暑が続きますが、ハチくん・チトちゃんとも元気にしています。今月は毎年恒例・年一度の大仕事の
シャンプーをしました。ハチくんは叫びまくりますが無抵抗で洗われて、チトちゃんは捕まえずに洗い場でフリ
ーにして追いかけながら洗って、2にゃんともピカピカになりましたよ。
 
 坐骨神経痛と首からの神経痛で首コリ肩コリ、腰痛に悩める今日このごろです。
いつまで暑いのかな・・・
猛暑のときは日かげぼっこが安全だ
エアコン止まっちゃったね・・・
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:20削除
ハチ君とチトちゃんのお父様
いつも掲示板アップありがとうございます😭

神経痛に腰痛、大変ですね。
私も油断すると腰痛再発、
ドキドキの毎日を過ごしてます。

お大事にされてくださいね!
返信
S
Sa.さん (9lq8xrbn)2025/9/11 19:16 (No.1505933)削除
こめちゃんの名前を「るる」にしましたが
先住猫が「らら」で音が似てるから猫は
聞き間違えるかも?と聞いてお名前かえました!
新しい名前は『うた』です!!

とても元気です!
はい、元気すぎます😀
よく食べて食べます😃

先住猫の威嚇がなくなりました。
うたをジーーっと観察してます。
良い方向に行ってるやん♡って
思います。 

写真は「早よブラッシングしてよ」
って言ってるうたです♪
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:14削除
掲示板アップありがとうございます。

ららさんの威嚇がなくなったとの事
とても嬉しいです。

このまま上手くいきますように!

また様子を教えてくださいね。
よろしくお願いします。
返信
k
kenkenさん (9nwyobaq)2025/9/8 22:03 (No.1504510)削除
「ふみ」さん、酷暑続きでこんな格好でお休みになることの多い日々です。
メンバーさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:12削除
ふみさん、素敵な寝姿ですね(^^)

やっと朝晩少し涼しくなって来ましたね!
そろそろお腹下向けて寝られるでしょうか(^^)

投稿ありがとうございます!
返信
じゅじゅさん (9o1f3iuw)2025/9/12 00:54 (No.1506076)削除
大変ご無沙汰しております。12年半ほど前に猫を譲っていただいたものです。うちに来る前は確か「のりお」と呼ばれていたかと思います。うちに来た頃は生後5ヶ月くらいかなぁって感じでしたので現在13歳くらいだと思います。少し歳を感じるようにはなりましたがたいした病気もせず元気で毎日可愛いです。このまま健康で長いし来てほしいなと思っています。ご縁を繋いでいただいて感謝しております。まだまだ暑い日が続きますがご自愛くださいませ。
メンバーふさん (9o5j7awe)2025/9/14 22:00削除
寿々丸君ですね!
お久しぶりです。
里子に行ってしばらくした頃
肝臓の数値が悪くなったのに
奇跡的な回復がありましたね。
あの時は大変だったと思います。

今も元気に過ごしてくれててとても嬉しい!
近況アップもありがとうございます。


こちらこそ素敵なご縁に感謝しかありません。
これからもよろしくお願いします🙇
返信
もちみさん (9nzlo5xp)2025/9/10 18:23 (No.1505457)削除
もちみがお家にきて2年になりました✨
毎日同居猫と仲良く暮らしてます!
おやつよりも遊ぶことお膝で触られることが大好きなもちみです♡
まるまる
のんびり
H
Hさん (8wyadnjd)2025/9/11 15:19削除
もちみちゃん、すっかり大きく美猫になりましたね。ありがとうございます。
おこげ君にも仲良くしていただいて、楽しく過ごさせていただき、感謝いたします。遊び相手になれて、良かったです。
お届けして、じっくり様子を見ながら、関わっていただいたから今があると思います。その節は大変お世話になりました。
返信
M
Mさん (9o0pgpj3)2025/9/11 12:57 (No.1505792)削除
8月28日、無事我が家のコになった「けむくん」改め「とろ」。
最初はおっかなびっくりで、先住猫のねぎにもオロオロしてましたが、今ではすっかり我が家と認識してくつろぎまくりです。

先日もケージの中からご飯を食べるねぎのしっぽにちょっかいをかけようとして怒られてました。

トライアル時から痩せていた身体も、よく食べよく寝てよく遊んでるおかげか、すこしふっくら。人が通ると「構って」と手を出してピャーピャー鳴くほど慣れたのは嬉しいですね。

ただ、野良時代の記憶からなのか、ご飯は周りを気にしつつ急いで食べています。単に食いしん坊なだけならいいのですがw

今週末にはワクチンと検査のため、病院です。
爆睡中( ˘ω˘ ) スヤァ…
お気に入りのおもちゃ
おすましカメラ目線
H
Hさん (8wyadnjd)2025/9/11 15:12削除
怖がりだったとろ君がすっかり家族の一員となり、体も随分大きくなりましたね。
ご家族皆様が愛情をいっぱい注いでくださったからだと感謝いたします。
これから先、まだまだやんちゃもするかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。
返信
n
nog34さん (9nlkdrrd)2025/9/7 21:40 (No.1503867)削除
クラちゃんがうちに来て1週間が過ぎました。
変わらず元気に遊んで食べて寝ています。
来週はワクチン接種に連れていきます。
お休み中です
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.