里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
アンジェ&ティアラ ママさん (91tyggcs)2024/5/1 00:45 (No.1151249)削除
アンジェ&ティアラだよりでーす

新緑の美しい季節となりました
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか?

我が家はティアラを迎えて約1ヶ月たちました
当初は三匹仲良くできるのかなぁ?と心配しておりましたが…
アンジェ&ティアラそしてクシュカおばちゃんは人間様の心配をよそに毎日仲良く楽しいニャンコ生活を送っています

ティアラは持ち前の人懐っこさ(猫懐っこさ)を発揮し すでに我が家の一員❣️

そしてアンジェはすっかりお姉さん役をこなし新人ティアラにあれこれと優しく時には厳しく教育指導してくれてます

ティアラはまだまだ赤ちゃん気が抜けていない分 甘え上手と言うか〜
上手に先住ニャンズの懐に入り 我が物顔で毎日楽しく過ごしています

クシュカおばちゃんのご飯を横取りしても、アンジェのおもちゃを横取りしても
「しゃーないわニャ〜赤ちゃんだから許してあげるニャン😽」といろんなことを多めに見てもらってます

最近では深夜のアンジェとティアラの
ニャンコ運動会が開催され…
まあ〜ドタバタズンチャカピョーンと賑やかです💦
そして観客席のクシュカおばちゃんは
とてもとても冷ややかな目で深夜の運動会を見学しております…笑笑

アンジェとティアラは今日もご機嫌です❤️
庭に来た
カラスを
見物する
三匹
アンジェは
すっかり
お姉さん
クシュカおばちゃんは
優しいよ
大好きな
カエルの
ぬいぐるみ
返信
ハチくん&チトちゃん父ちゃんさん (8oid2svh)2024/4/30 21:53 (No.1151134)削除
ハチくんとチトちゃんの近況

 ゴールデンウイークに突入したにもかかわらず、なんだか天候が安定しませんが
ハチくん・チトちゃんとも元気にしています。
 灯油の在庫を使い切るべく、いまだにファンヒーターを片付けていませんが夜が
更けるとヒンヤリしてくるので、ファンヒーターをつけるとまだまだ温風を求めて
ハチくんもチトちゃんもファンヒーターの前に集っているので、完全に片付けのタ
イミングを失っています。

 天気予報ではGWの後半は暑くなりそうなので、ファンヒーターの片付けと扇風機
の登場が同時になりそうな予感がする今日この頃です。
ファンヒーターは、まだ片付けないでね
日なたぼっこ、いい気持ち
早くおやつを出しなさい
返信
小夏ママさん (943p14e5)2024/4/27 17:54 (No.1148466)削除
小夏が我が家に来てから4ヶ月になります😌
本日、避妊手術に行ってきました。
術前の血液検査も異常なし😌

帰ってきてからは、傷保護のための服が気持ち悪いみたいで
後ろ歩きしてみたり、足を高くあげながら歩いたりと歩きづらそうにしています。
無事手術が終わってホッとしました😌
頑張ったね😌
甘えん坊♥
返信
S
Sちゃんさん (8zeta0ri)2024/4/25 20:54 (No.1146779)削除
姉妹猫きなことみらいのLINEスタンプを子どもが作ってくれました^ - ^

安定の宿題の邪魔をするプロきなこ

スクールバックにも入って時間割の準備邪魔しちゃいます^ - ^

9ヶ月
みらい3.5キロ
きなこ4.2キロ

きなこがワガママボディデビューしました^ - ^

2匹とも元気いっぱい遊んでいます^_^
返信
匿名さん (940pztyp)2024/4/25 15:57 (No.1146570)削除
お久しぶりです。
昨年末にナツメグくん(現在の名前はリクト)を迎えさせていただきました。無事に成長しているので報告させていただきます。

先住犬とは遊んで欲しいのかちょっかいを出しては怒られていますが、とても人懐っこく、姪っ子や兄家族が来た時も楽しそうに遊んでもらっています。
体重も4kgを超えましたが、まだまだ食欲が旺盛なので、最近は少々ご飯の量を調整するようにしました。
かなり活発なので、おもちゃはすぐ壊れてしまいますが、楽しそうに遊んでくれるので、おもちゃの用意し甲斐があり微笑ましい気持ちです。

お世話になっている動物病院でもかわいい、美猫ととても評判です。
診察台の上で遊んだり眠りそうになったりと、大物感のある姿で、先生や看護師さんたちも笑顔にしてくれる素敵な子になりました。

こんなに素敵な子と出会わせていただき、本当にありがとうございました。
また報告させていただきます。
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2024/4/24 14:25 (No.1145729)削除
滋賀県草津市のМ様にひじき君、ひばりちゃん兄妹一緒にお届けしました。
正式譲渡でお迎えくださいます。
ご家族がおもちゃも用意して楽しみにしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか仲良し兄妹をこれからもよろしくお願いいたします。
返信
K
Kさん (93yzha23)2024/4/24 10:47 (No.1145602)削除
こんにちは。
4/24でなーちゃんが11歳になりました。
ヒバちゃんはもうすぐ6歳になります。

勝手にネコは10歳くらいまでの寿命だと思っていたので
11歳という年齢に驚いています

年とってワガママさに拍車がかかり
シニア用の餌なんて嫌ニャー!今日はササミの気分じゃないニャー!
という事が増えました

でもそんなところも可愛いヾ(*´∀`*)ノ
残した餌はヒバちゃんが喜んで残飯処理しているのでムチムチボディに…

2匹とも特に大きな病気もせずに元気です♪
これからものんびり長生きしてくれたら嬉しいです(*´▽`*)
返信
またいちの父さん (93yci5b1)2024/4/24 00:04 (No.1145381)削除
ヌートバー改め、またいちもウチに来てくれてから3週間が経ちました。Tとまたいちはよく慣れて一緒に遊んでいます。
私Aにも少し馴れてくれて、まだ警戒しているもののゴロゴロと言ってくれるようになりました。

行動範囲も少しずつ拡げて頑張ってくれてますが、人にも環境にも無理をしないでゆっくり馴れてくれたら良いと思っています。


脱走防止柵は窓のサイズが合う既製品が見つからず、自作も最初はどうやって作るのか分からず苦労しましたので、あとに続く方のために材料を共有しておきます。
・窓の高さにあった2×4材 2本
⇒長さ=(窓枠の高さ-約9cm)
・メッシュパネル
⇒e-classyというサイトでサイズオーダーできました(注:納品は約2ヶ月)
https://www.e-classy.jp/products/list.php?category_id=233#03
・カインズ ハイロジック 58621 パネル固定パーツコーナー用 ホワイト 1組入(CDC) https://www.cainz.com/g/8755970004301.html
⇒下のみ2つこれを使いました
・カインズ ハイロジック 58623 パネル固定パーツ中間用 ホワイト 2個入(CDC) https://www.cainz.com/g/8755970004303.html
⇒ウチの場合、合計6つ使いました
・カインズ Kumimoku 2×4材 アジャスター ホワイト https://www.cainz.com/g/4549509485490.html
⇒2コ使いました
・木材の下に転倒防止シート(100均)を貼りました
頑丈にできました
柵 上部
柵 下部
くたー
返信
U
Uさん (8yt0kyry)2024/4/23 18:53 (No.1145090)削除
生後半年で、ティモ改めネロの去勢がおわりました。病院でもお利口にしていたそうで、1週間のエリザベスカラー生活は大変そうでしたが、なんとか無事カラーも外せました。去勢後はもう少し大人しくなるかと思っていましたが、新生ネロも相変わらず元気に走り回って賑やかです。時々甘えたり面白い仕草をしたり、いつもネロから目が離せません。すっかりネロ中心の生活になっています。
返信
もっちゃんさん (93t8fzcy)2024/4/20 10:12 (No.1142252)削除
こんにちは。
ティアラちゃんは生後4ヶ月でうちに来てくれ、
それから約3ヶ月が経ちました!
我が家はネコを飼うことが初めてで、
不安だらけでしたが、
ティアラちゃんはとても甘えん坊で
よく懐いてくれて
癒されています♪
好きな遊び?!は
「かくれんぼ」で
名前を呼ぶと
「ウッキ!ウッキ!」
と甲高い声でトコトコ現れます。
4月16日にお借りしていたゲージを
遠方にもかかわらず引き取りに
来てくださりありがとうございました!
いつも見守っていただき
ありがとうございます。

これからも何卒
よろしくお願いいたします。
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.