里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
山中家さん (979ze3lk)2024/7/16 17:29 (No.1215894)削除
ヌトあらため我が家のちまきです!
ちまきが我が家に来たのが2年前の祇園祭り中。娘とちまきにしよう!!となりました。家族みんなに愛され、ちまきを前にすると誰もが猫なで声に^_^
動作や表情全てが可愛くみんなを幸せにしてくれる存在です。
怪我したちまきを保護してくださった方、私たち家族にご縁を繋げてくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。りんご猫のちまきがゆっくりのびのびできるようにこれからもずっと側にいたいです。
返信
んぽちゃむさん (9793szoe)2024/7/16 02:45 (No.1215446)削除
♥ちゃむくんの近況報告です♥

お迎え当初はすごく小柄で、ほっそりキリッとした感じだったのですが最近は、順調に体重も増えマルっとしました!笑
(肥えすぎないように沢山遊んで運動しようね!!)

新しく置いたキャットタワーも気に入ってくれたようで、上り下り繰り返したり、小さなお部屋で寝ていたりします😴

あと、本当によく寝る子です😭‼️

10月にお引越しの予定があるのですが、環境が変わるとちゃむくんにも負担になってしまうのでは無いかと不安なのでケアをしっかり出来るように頑張ります💪✨️
何かを狙った顔、、!
にっこりちゃむ
チュールが鼻に🤣
ちゃむTシャツ
返信
時丸一家さん (978j2i9r)2024/7/15 17:05 (No.1215095)削除
れん君改め、時丸と名付けました。
我が家にお迎えして、2週間が経ち、一昨日は2回目のワクチンを打ちに病院にも行きました。
2週間ですが、目に見えて成長してます。

最初の数日はしゃーしゃー言ってましたが、かまってかまってのみゃーみゃーを言うようになりました。
その割には、少しずつケージの外に出していますが、出した途端に猛ダッシュで部屋中を駆け回り、物影から飛び出して私達に飛び蹴りを繰り出し、甘噛みから夢中になり過ぎて本気で噛んでくるので、生傷が絶えません笑
なかなか撫で撫では、させてくれませんが、ケージの中では毛布をもみもみしながらちゅぱちゅぱ吸って頭を撫でると気持ちよさそうにしてます。
そんな時は、うちの子、世界一可愛い!と思ってしまいます。
返信
ゆきなつ家族さん (977b9ylk)2024/7/14 20:39 (No.1214430)削除
お久しぶりです。
だんだん暑くなってきましたが、ゆきちゃんもなつくんも元気にしています。二匹共相変わらずごはんが大好きでご飯の時間が近づくと大騒ぎです。
二人の関係は微妙で、一人でゆっくりしたいゆきちゃんに遊んでほしいなつくんがちょっかいをかけにいきちょっと険悪になります。なつくんはおもちゃで遊ぶのも大好きでおもちゃ箱の前で誰かが遊んでくれるのをじっと待っています。
一度なつくんが食欲がなくなり病院に連れていったところウイルスに感染しているとのこと。点滴を打ってもらいすぐに元気になったのでホッとしました。
ゆきちゃんは1月にワクチン接種を済ませ、なつくんは4月で1歳になりました。8月にはゆきちゃんも3歳になります。毎日ご飯をしっかり食べてたっぷり寝てたくさん遊んでこれからも安心して過ごしてほしいなと思います。
なかなか一緒に写っている写真は撮れないのですが 奇跡的に一緒に写真が撮れたのでアップします。
二人共カメラ目線!!!
いつもは離れて食べているけどこの日だけ一緒に食べました
奇跡の添い寝…
大好きなダンボールベッド
ぼく、かわいい?
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/7/11 17:11 (No.1211942)削除
ロビンちゃんお届けに大阪市北区のIさま宅にメンバー2人で伺いました。
とても可愛い先住さんがお迎えしてくれてお互い「誰あなた???」と興味深々でしたが拒絶もなくいい感じでの顔合わせができています。先住さんが穏やかなお姉ちゃんで甘えん坊のロビンちゃんが早くも一緒に遊びたい雰囲気でした。
ご実家からずっと猫を飼っておられて猫ベテランさんでお届け時も上手に2匹の仲を取り持って顔合わせをしてくださいました。
新しいお名前はメリィちゃん。
先住さんのハニィちゃんと早く仲良く一緒に遊べるといいですね。これからもメリィちゃんの事よろしくお願いします
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2024/7/11 16:58 (No.1211928)削除
八幡市のS様にルート1君をトライアルお届けしました。
先住猫のだん君も最初、キャットタワーの上から見守ってくれました。
元気いっぱいのルート1君をよろしくお願いいたします。
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/7/10 08:53 (No.1210900)削除
ロシナンテちゃんお届けに京都市伏見区のT様宅にメンバー2人で伺いました。
今まで保護猫保護犬を愛護センターから受け入れられ終生ご家族で大切に一緒に過ごされてきた猫飼いベテランさんです。当のロシナンテちゃんも私は生まれた時からずっとここの住人よっと言わんばかりに着いて早々トイレも済ませ既にジャラシで遊ぶ体制に入っていました。
新しいお名前はくるみちゃんです。
翌日には正式譲渡の連絡を頂きました。どうぞこれからもくるみちゃんの事よろしくお願いいたします。
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/7/7 09:33 (No.1208484)削除
宇治市のT様宅にロジャー君お届けに伺いました。
猫ちゃんとの生活は初めてですが色々調べられて準備されて到着を心待ちにされていました。ロジャーくんは移動後も落ち着いたものでケージの中を探検した後昼寝を始めました。一同ビックリです。
お気に入りのオモチャが目に入ると起き出して既に遊ぶ気満々の体制に入り移動後のストレスなど微塵も感じる事なくお家に馴染んでいました。
これからもロジャーくんの事よろしくお願い致します。
返信
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/7/7 08:15 (No.1208432)削除
宇治市のY様宅にローくんお届けにメンバー2人で伺いました。
ほぼ月齢が近い先住さんのサビ猫さん遊び相手としてローくんを迎えて頂きました。
ローくんは新しいお家に興味深々。ご家族に挨拶して到着すぐにもかかわらず遊んでー出してーとアピール全開。
早くお家に慣れて先住さんとご家族といっぱい遊べるといいですね😊
Y様これからローくんの事よろしくお願い致します。
返信
S
Sちゃんさん (8zeta0ri)2024/7/6 20:09 (No.1208089)削除
きなこみらい記録

今月一歳のお誕生日の2匹^ - ^

至近距離で写真を撮れるくらい
ベッタリくっついて来てくれます!

我が家にきてくれて半年がたちました。

最近の話題は

2匹のお誕生日を何日にするか


です^ - ^
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.