里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
れいママさん (9at1aoew)2024/10/13 15:29 (No.1300596)削除
ひなたくん改め、れいくんですが、とても元気に過ごしています。先月を誕生月として、1歳のお祝いもしました。体重も4kg近くになり、我が家にやって来た頃より大きくなりました。当初は食器棚の上に上って身を潜め、誰もいなくなったのを見計らって下に降り、急いでご飯を食べてまた棚に戻る、を繰り返していましたが、膝の上に乗ってきたり、甘えたい時はゴロゴロスリスリしてくれるまでになり、棚の上に逃げることはなくなりました。物音には敏感で怖がりですが、名前を呼ぶと返事をしながらすぐ来てくれるし、夜は一緒に布団で寝てくれるので、今はすっかり家族として心を許してくれています。
このままずっと健康で穏やかに過ごしてもらえるよう、大事に育てていきます。
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/11/13 09:43削除
こんにちは、お返事が遅くなりごめんなさい。
れい君立派なイケメン男子ですね。すっかり甘えたのお顔のれい君(ひなた君)の写真が拝見できて嬉しいです。これもご家族でビビリだけど甘えん坊な面も理解した上で愛情をたっぷり注いでもらったおかげです。ありがとうございます♪
また近況聞かせてくださいね
返信
S
Sちゃんさん (8zeta0ri)2024/11/12 11:36 (No.1324324)削除
2匹が我が家にきてくれて11カ月。
(ソフィ、ソアン)
先日、予防接種へ行ってきました。

全力拒否のみらい
悟りを開くきなこ

この後、洗濯ネットへ…

2匹ともシャーシャー言うのかなぁ
暴れるかなぁ

と、3人がかりで病院へ…

すっごく怖かったようでおとなしくジーッとしてました💦

帰ってきたらよっぽど怖かったのか
ケージの中に隠れてました💦


体調不良おこすことなく2匹とも元気です^ - ^
返信
おこげ(せと)家さん (98phzxgo)2024/11/10 22:02 (No.1323242)削除
こんばんわ
おこげの近況報告です♪
7月に新たに迎えたコハクとの距離も縮まり、たまに喧嘩にもなるけどいつも一緒に居るようになりました。
最近寒くなったからか、暖を求めてパソコンの上だったり、リュックの中だったり忍び込んでいます。
就寝時も猫達が布団に入り込んでくる良い季節になりました(笑)
なかなか温い♪
仲良し姉妹
このまま学校へ行こうかニャー!
お姉ちゃんの攻撃(笑)
返信
a
a_fさん (8w7gtq6i)2024/11/10 21:50 (No.1323225)削除
らいちゃんとりんちゃんです!
我が家にお迎えしてから1年経ちました。
今日は、1年ぶりのワクチンの日。
最近、病院に行くと絶対に先生にシャーして帰って来ますww

自宅に帰って来てから、ずーーっと寝てます💤朝から疲れたかなぁ〜
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2024/11/10 16:14 (No.1322976)削除
京都市伏見区のF様にポポちゃんをお届けしました。
ご家族であたたかくお迎えいただき、先住猫のけいちゃん(元コロッケ君)も一緒にお話を聞いてくれました。
ポポちゃんは新しい場所にも動じることなく、毛づくろいをして早速落ち着いた様子でした。
会からの2匹目としてお迎えいただき、会一同、心から感謝いたします。
けいちゃんにも受け入れてもらえるよう願いながら、どうかけいちゃんとポポちゃんをよろしくお願いいたします。
返信
【A】さん (9blfm7lm)2024/11/2 12:28 (No.1316534)削除
ガブ君(めぐむ君)をお迎えして2ヶ月が経過しました。
体重は3キロになり、初めてお家に来た日の2倍になりました!
ここ数週間で特に大きくなり、成長の早さに驚いています(*_*)
ご飯の催促をする事はありませんが、綺麗好きなのでトイレ掃除の催促はよくされます!(>_<)笑
さらにこちらのご飯のタイミングを見計らってウンチしています(T-T)
催促以外でも可愛い声でたくさん話しかけてくれます(^ ^)
なんて言っているか分かればいいのになぁ..(._.)
ついに来週去勢手術です!
血液検査も問題なくひとまず安心。
無事に手術が終わることを願っています。
【A】さん (9bvjqylv)2024/11/9 14:21削除
昨日去勢手術でした。
帰ってきてからすぐは元気も食欲もなく水も飲まなかったので心配していましたが、少しずつ水が飲めるようになり大好きなちゅーるを食べてからは少し元気が戻りました。(^^)
エリザベスカラーに慣れていないのでしきりに首周りを気にしていて、生活しづらそうで心配です(;_;)
病院がよほど怖かったのか、これまでにないくらいひっつき虫になってくれてとても可愛いです(*⁰▿⁰*)
無事に手術が終わりホッとしております。
返信
アンジェ&ティアラ ママさん (99536cz9)2024/11/1 15:50 (No.1315734)削除
11月になりやっと秋らしく?なってきましたね
今年の夏は長かったニャ〜と我が家のニャンズ達もぼやいております🙀

10月にアンジェは左のほっぺのおできをとる手術をしました
2週間ほどエリザベスカラーをつけた
意気消沈😞のアンジェ
そしてアンジェのエリザベスカラーを触りたくって仕方のないティアラ

2匹の仁義なき戦いが勃発です😱
何事も思うようにならずイライラが溜まったアンジェと 
この時とばかりにやりたい放題のいちびるティアラ
そして2匹のとばっちりを受けたクシュカおばちゃんが繰り出す恐怖のシャー攻撃‼️
我が家の10月はカオスの世界でした…

11月もアンジェとティアラはご機嫌です
アンジェ 
目が死んでます…
クシュカおばちゃんの
シャー攻撃を受け固まってしまった
ティアラ
少し反省している
ティアラ
エリザベスカラーが取れて落ち着いた
アンジェ
チームひ エサやりさん (9bptp5df)2024/11/5 14:13削除
はじめまして…ひらめちゃん改めティアラちゃんの近況を見させていただいてます。
愛情たっぷりに育てていただき
どんどん表情も変わっていき可愛くなってきてますね~(^-^)
これからも投稿を楽しみに待ってます。
アンジェ&ティアラ ママさん (99536cz9)2024/11/7 13:44削除
はじめまして
こんにちは ティアラママです

アップしていただいた餌やりのお写真を見て涙が止まりませんでした

チームひ エサやり様と八幡地域猫を考える会の方々のお陰とご縁で
「ひらめ」改め「ティアラ」と巡り合うことができました
そしてティアラをはじめ兄弟ちゃんたちの小さな愛おしい命を繋いでいただき感謝の気持ちでいっぱいです
心よりお礼申し上げます

ティアラは本当に元気に愛くるしく
成長しております
これからも可愛いティアラの成長過程を投稿させていただきますので楽しみにしておいてくださいませ

本当にありがとうございました
返信
N
Nyankaさん (98tg2bu6)2024/11/7 00:57 (No.1320144)削除
ソル(めろん)を家族に迎えて約3ヶ月経ちました。先日、避妊手術,抜糸を無事に終えました。
本当によく頑張ってくれました☆
手作りの術後服がよく似合ってます
舌をしまい忘れてるw
よくヘソ天してます
返信
s
sachiさん (9brki9sx)2024/11/6 19:31 (No.1319941)削除
ペコ改め ☆ララ☆ となりました。
一晩目の夜は鳴くことなくぐっすり寝てくれました。
毎日元気に走り回っていっぱい遊んでくれてます。
新しいケージ!!
睨み合い?
相変わらずキョト顔です。
羽が気に入ったみたい。
返信
N
NAさん (8xihhxr4)2024/11/3 03:52 (No.1317040)削除
お久しぶりです。
ココ(ちいた)をお迎えしてもうすぐ一年になります。

顎の下辺りが突然ハゲてしまい、慌ててお医者さんに連れて行きました。
なんでも糸状菌?とかいう感染症だとかで……😢いわゆる水虫菌らしいです。
そういえば、寝ている家族の足に顎の下をこすりつけてくる時があり……

家族内、隠れ水虫疑惑が持ち上がりました。自覚症状がない場合もあるらしいですね😭はっきりわからないですが念のため、ココちゃんプラス家族全員で治療中です。
ココちゃんは塗り薬を必死に舐め取ろうとしてハゲが広がったので、塗った直後はエリザベスカラーもつける羽目になり慣れるまでが大変でした。パニックになって大暴れ💦

最近ようやく、まだ薄いですが毛が生えそろってきたところです。

小さかったココも一才になり、大人の仲間入りかと思い、お兄ちゃんたちと同じちゅーるをあげたのですがなぜか見向きもせず💦
子猫用ちゅーるじゃないとやだ!ってことらしく😅まだしばらくはお子様ちゅーるが必要なようです。
最近のお気に入り
カラーをつけられてしょんぼり
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.