里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ミャーさんさん (8lh7h1fb)2024/7/7 08:15 (No.1208432)削除
宇治市のY様宅にローくんお届けにメンバー2人で伺いました。
ほぼ月齢が近い先住さんのサビ猫さん遊び相手としてローくんを迎えて頂きました。
ローくんは新しいお家に興味深々。ご家族に挨拶して到着すぐにもかかわらず遊んでー出してーとアピール全開。
早くお家に慣れて先住さんとご家族といっぱい遊べるといいですね😊
Y様これからローくんの事よろしくお願い致します。
返信
S
Sちゃんさん (8zeta0ri)2024/7/6 20:09 (No.1208089)削除
きなこみらい記録

今月一歳のお誕生日の2匹^ - ^

至近距離で写真を撮れるくらい
ベッタリくっついて来てくれます!

我が家にきてくれて半年がたちました。

最近の話題は

2匹のお誕生日を何日にするか


です^ - ^
返信
アンジェ&ティアラ ママさん (91tyggcs)2024/7/1 12:59 (No.1203342)削除
アンジェ&ティアラだよりでーす

梅雨入りとなりましたが我が家のニャンズ達は
「憂鬱な雨なんかへっちゃらニャン!」と毎日賑やかに過ごしております

さて〜
実は我が家では真夜中になると
階段付近から何度も何度も
「カーン カーン カンンカンカンカーン」「タタタタダーン」と不気味な音が鳴り響きます🙀
な、なんと!「妖怪ピン球落とし」🤪が現れるのです 笑笑
もうお気づきかと思いますが妖怪の正体はアンジェ&ティアラです

ティアラを迎入れた際に 彼女のお気に入りのおもちゃのピン球も頂きました
最近ティアラはそのピン球で新しい遊び方を発見したようで…
階段の上まで咥えて持って上がり そこからピン球を落とし ピン球より先に降りて下でキャッチするという なんとも楽しそうな遊びです
初めは高みの見物をしていたアンジェも今では一緒になって遊びだし〜
時にはちょっとしたバトルにもなり💦

夜中の大運動会がやっと落ち着いたかと思いきや 今度は夜中のキャッチボールが始まりました

何度も繰り返される真夜中のキャッチボールに人間様は少々寝不足の今日この頃ですがニャンズ達はお構いなしです…

アンジェとティアラは今晩もご機嫌でしょう💕
ご機嫌な
2人
お髭がピーン
のアンジェ
あざとい
ポーズの
ティアラ
お気に入りの場所
パート2
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2024/7/1 09:45 (No.1203195)削除
城陽市のT様にれん君をお届けしました。
猫を初めてお迎えいただくにあたり、色々準備をして、楽しみにお待ちいただき、お迎えくださいました。
れん君は新しい環境にも物怖じせず、到着してすぐに、新しいケージの中を探検し、お水も飲んでいました。
元気いっぱいのれん君をどうぞよろしくお願いいたします。
返信
ハチくん&チトちゃん父ちゃんさん (8oid2svh)2024/6/30 21:50 (No.1202899)削除
ハチくんとチトちゃんの近況

 梅雨真っ只中で鬱陶しい天気が続きますが、ハチくん・チトちゃんとも元気にしています。
先月のチトちゃんの血液検査に続いて、今月はハチくんの血液検査に行ってきました。結果は各数値に
異常はなしで、唯一赤血球数が多めで血が濃い(貧血の逆。毎回指摘されています)と言うことで健康
体との診断でした。
 先月のチトちゃんのときもそうでしたが、どちらかもしくは2ニャンとも動物病院に連れて行って病院
から帰宅すると必ずご褒美の焼きカツオがあると2ニャンとも理解していて、帰宅後には2ニャンともご褒
美まだかなとソワソワしています(必ず)。

 湿度が高くなって、汗かぶれで体が痒くなって来た今日このごろです。
おやつを食べる準備はいつでも出来ています
梅雨の晴れ間は貴重だぜ
早く梅雨明けしてちょーだい
返信
H
Hさん (8wyadnjd)2024/6/30 16:44 (No.1202454)削除
枚方市のN様に紋四郎君こともん君をお届けしました。
先住犬2匹、先住猫1匹という賑やかなご家族に、あたたかくお迎えいただきました。
お名前も考えていただき、権君と素敵なお名前をつけていただきました。
まずはトライアルからのスタートですが、元気いっぱいの権君をよろしくお願いいたします。
返信
O
Ooさん (8mt036bc)2024/6/24 12:55 (No.1197428)削除
大阪府泉南群O様宅はにバタコさんのお届けをしました。
預かりさん宅では愛情いっぱいにお世話頂き素敵なご縁に巡り合う事が出来ました。
新しいお名前はさくらちゃんです。
優しいご家族に見守られながら新しい生活のスタートです。どうぞ宜しくお願い致します。
返信
んぽちゃむさん (96dfo4yt)2024/6/23 22:49 (No.1197043)削除
ちゃむくんがお家にきてから1ヶ月が経ちました😸✨️

初めの頃と比べると、だいぶ活発な子になってきて一安心です!!いちばん活発な時間は朝5.6時頃で1人で走り回っていつも起こされます🤣とっても早起きさん!!笑
あと、マットレスをちょんちょんするのが好きみたいで寝ている時にちょんちょんして起こしてくる時もあります🥹可愛いのでなんでも許しちゃいますね、、、💦

最近はケーキひっくり返し事件を起こしてくれました🎂✨️いつもとは違う誕生日を迎えられてすごくいい思い出です笑
床のゴロン〜
人をクッション代わりにするちゃむ
背中ちょんちょん
パンダさん?
返信
N
NAさん (8xihhxr4)2024/6/6 13:27 (No.1182972)削除
ココ(ちいた)の近況です

毎日元気いっぱいです。
そして、イタズラが激しい!
寝てると私の足から靴下を抜き取ってどこかへ持っていってしまいます。足が冷えるからやめて😢
夜中結構な長い時間、どたばたどんごん、からからから!と色んな音が💦
危ない物は出してないはずだから大丈夫……と思いつつ心配になり💦一度は様子を見に行ってちょっと遊んでからもう一度寝ます
日中、もっと遊び倒してくれたら夜中もう少しおとなしくなるのでしょうか😅

手を出すと手のひらにゴシゴシゴシゴ!と頭を擦り付けてバタン!と音がするほどの勢いでひっくり返って甘えてくれます。可笑しいやら可愛いやら🤣

毎日3ニャンとも楽しく過ごしています。
田んぼの見張り中
ごろにゃん
高い所大好きですがよく足を滑らせるのでちょっと心配
ケンカをしかけることが多いけど甘えるのも上手です😁
返信
ウタちゃんネネちゃんのママさん (8wyadnjd)2024/6/4 07:27 (No.1181172)削除
今日はウタちゃん、ネネちゃん(元京里ちゃん、京菜ちゃん)姉妹の3歳のお誕生日です。
我が家に来たのは7月になってからでしたが、保護猫でお誕生日がわかっている猫だと聞いて、驚いたのがつい先日のように感じます。
生後間もなく保護していただいたおかげで、無事に大きく、人懐っこく成長しました。
この姉妹猫との偶然の出会いから、色々なご縁に繋がり、猫との不思議なご縁を感じています。ありがとうございます。
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.