里親さんからの近況報告

猫たちの最近の様子を
自由に書き込んでいただく掲示板です。
写真も投稿していただけると
大変嬉しく、励みになります!
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
あんずの里親さん (8eb0yiwo)2022/7/17 19:50 (No.476125)削除
会の皆さまや会の里親様たちにたくさん応援していただいて、未認可薬でのFIP投薬治療の末、発症から6ヶ月目の寛解を経て、あんずは無事に経過観察1年を迎え、このたび全ての検査に合格し FIPを卒業いたしました。

致死率100%&余命2週間のFIP宣告で目の前が真っ暗になったあの日から1年と3ヶ月、皆様に応援していただいたおかげで、あんずは元気に走り回っております。
本当に応援ありがとうございました。

FIPでお悩みの方、FIPでの病院選びを迷われている方、私でよければ経験からアドバイスできることもありますので、お気軽にお問合せください。
返信
ミイ、ソラママさん (8e93npr1)2022/7/16 11:30 (No.474843)削除
こんにちは。ミイとソラが来てから一ヶ月経ちました。慣れてきたみたいで毎日元気いっぱい過ごしています。本日ワクチン接種に行って来ました。
返信
マナベさん (8e6w22rv)2022/7/14 22:21 (No.473436)削除
こんにちは。年末にクロエ(元 天そば)を迎えて、一緒に過ごす初めての夏です。
先輩猫と同じく、フローリングに寝そべるのがデフォルト、お気に入りは冷感ハンモックです
返信
りん(なんてん)母さん (8e6ifj0q)2022/7/14 16:00 (No.473135)削除
大きくなって毎日おてんばで走り回ってます。
去勢も無事に終わりました。素敵なご縁ありがとうございます
返信
吉田 喜美代さん (8e5dxzwj)2022/7/13 21:06 (No.472624)削除
色々とお世話になり ありがとうございました。
早くも 一か月たちましたが、
3人でとても仲良くしています!男の子はそのままアドくん
となり 呼びはあっくん。
女の子はスミレになりました。
今日 ワクチンも終わりました。3人の仲良い姿に日々 癒されております♪♪
暑い毎日が続きますが、皆様
お体に気をつけて下さい!
返信
y
yoさん (8amc9fm5)2022/7/10 20:24 (No.470051)削除
うたのちゃん、うにちゃん二匹を迎えて下さった里親さまより、近況報告頂きました。
いつも、
色々な対策をして下さり感謝致します。
新しいお名前も可愛いお名前にありがとうございます!


中二階作戦が功を奏したのかトイレで寝るのが解消されつつあります🤗
さて名前ですが、歌好きの息子が命名致しました。
うたの=うた うに=おと
歌&音 .・*’’*・.♬.・*’’*・.♬に決定させていただきました✨

トイレで寝る癖は 正規の場所にハンモックと中二階で3か所あるので 何とか改善したようです✨
音ちゃん(うに)
中二階でくつろぐ、歌ちゃん(うたの)
ハンモックも設置して頂きました
病院で爪切りをしてもらいお疲れの二匹、歌ちゃん
音ちゃん
返信
つーよんさん (8drs82mk)2022/7/4 08:37 (No.465054)削除
いちごちゃん→たまきちゃんになりました。
先住猫のこまきちゃんとの仲も心配しましたが、3日でベタベタな仲になりました。
コマ&タマで走り回ってます。
ゴハンもよく食べて元気です。
掃除機怖い
返信
ユキちゃん家族さん (8aexv5mj)2022/7/3 15:48 (No.464561)削除
お久しぶりです。ユキちゃんが来て半年が経ちました。体重は4.8キロになりました。少しぽっちゃりしてきたかなと思います。あまり太り過ぎてもいけないのでおもちゃでしっかり遊んで運動してもらうように心がけています。ご飯はそろそろ成猫用をあげ始めましたが、牛乳は大好きで一番楽しみにしているようなので牛乳はずっとあげようと思っています。最近は、段ボールベッドがお気に入りでよく寝たり、爪をといだりしています。これからどんどん暑くなるので暑さ対策をして夏を元気に乗りきって欲しいなと思います。
返信
アンジェ(ケイト)ママさん (8a4ri0sk)2022/7/2 16:31 (No.463789)
アンジェ便りです。

毎日暑い日(猛暑)が続きますね。
我が家では、猫様達のために朝からクーラーをガンガンにつけ、快適な環境づくりに励んでおります。
ニャのに、当の猫様達は、あえて日差しの当たる部屋に移動しビロ〜ンと伸びきってお昼寝しております。
ニャンてこったい…

さて、アンジェの最近の楽しみは、庭に遊びに来るスズメの親子を窓越しに見ることです。
「チュンチュン」と鳴き声がすると、一目散に駆け寄りジーッと見つめております。
時にはクシュカおばちゃんと一緒に、スズメの親子を見ながら「ケッケッケッ」と鳴いてます。
多分「美味しそうだニャン〜。」イヤイヤ、「可愛いニャン〜。」と話しているんだと思います。

今日もアンジェはご機嫌です。
今日もチュンチュン来るかニャ〜
あ!チュンチュン来た!
「美味しそうだニャン。」いやいや
「かわいいニャン」
返信
もなお(ネピア)母さん (89uep2i4)2022/7/2 10:43 (No.463597)削除
びっくりするような暑い毎日が続きますが、皆さまお元気でしょうか?
もなおクンはエアコンが好きではないようで、エアコンのスイッチを入れた途端、ソファカバーやピアノの下に潜り込んでしまいます。
最近では、サイの形をしたオットマンの穴の中でお昼寝することが多くなりました。
去年の夏は、エアコンのないお外の炎天下で過ごしていたのでしょうし、仕方ないのかもしれませんね…
最近のお気に入り♪
返信

Copyright ©八幡地域猫を考える会, All Rights Reserved.